静岡尤犬荘は静岡店静岡IC清水店新清水ICから共に5分の所にある豆柴と柴犬専門の繁殖販売するブリーダーショップです。  054-270-4722

お客様の声

Review
犬の足跡
お客様の声

新潟 O様
2月26日.2025
<喜び>
・起床時間が早くなり、毎日散歩するので規則正しい生活を送るようになりました。
・部屋を常に清潔に保つように掃除や整理整頓を頻繁に行うようになりました。
・仕事中にペットカメラで犬を見るとモリモリ活力が湧いて、自然と仕事を頑張ろうと思えます。
・信頼できるブリーダーさんに出会えたお陰で、特に不安になることがなく育てられていることが嬉しいです。
・起きて「おはよう」と言う度、家に帰り「ただいま」と言う度に毎回全力で喜んで来てくれることがたまらなく愛おしくて可愛いです。
<困り事>
・犬達は新潟に居て、私は横浜に住んでいるので普段触れあえない日々が寂しいです。
年末年始に長くお世話をしたときは、帰る際に旦那が寂しくて新幹線で泣いてしまうほどでした。
<家族の変化>
・12月に犬をお迎えしてから毎月新潟へ会いに行っているので、義実家との交流が盛んになりました。
・犬について連絡する用の家族グループLINEも作られ、頻繁に連絡し合うようになり、より一層親睦が深まった実感があります。
・犬にすぐ会いに行けるように車を購入したり、犬のイラストが描かれた服やコップを購入したり、犬達のお陰で彩りがあって豊かな生活を送っています。

葵区 F様
2月26日.2025
10年前に我が家に来た柴犬まめたですが良い点はゆうけんそうさんとお知り合いになれたこともそうですがわんちゃん仲間さんとお付き合いの輪がひろがったことと我が家に一層の笑顔が増えたことです。とくに散歩が大好きで家族の運動不足対策に一役かってます。
防犯にもきちんと吠えてくれますし。
悪い点は広報の放送に同調して遠吠えがとまらないことかな。
いまのとこ病院でも健康優良児

葵区 K様
2月22日.2025
お迎えさせていただき、4ヶ月ほどが経ちました。吠えたり噛んだりの困るような行動はほぼなく、家族以外の人が触っても喜ぶ良い子です。
獣医さんにもおとなしくて良い子だとお墨付きをいただきました。家族の中では子供達の良い遊び相手になり、大人たちにもたくさん癒しを与えてくれています。
今では家族の一人で末っ子として可愛がっています。
素敵な出会いをいただき本当にありがとうございました。

浜松市 O様
2月22日.2025
我が家は、車椅子生活の高齢の母と兄と私の3人家族です。
私が犬を飼いたかった事もありますが、武蔵(犬)が家族になる前に、父が亡くなり、家に1人でいる母が寂しくない様に犬を迎え入れようと決めました。
母は、お陰様で認知症になる事もなく、いい感じに武蔵が母の話し相手になってくれてるみたいです。
私も、仕事から帰ってくると、喜んで迎えてくれるので、とても癒されてます。あと、武蔵は何でも咥えてきて下手すると食べてしまうので、犬がいる事で家の中が片付いています。
やたらに物を置いておけません。

清水区 T様
2月22日.2025
犬に癒される、まさにそうですね
一日の終わりに主人とテレビを見ていると4匹皆んな寄り添ってくれてます
癒されて疲れが吹っ飛びます!
月花について 
困り事
月花は1匹だけなら、大人しいコなのかも知れませんが、先住犬の3匹に負けまいとがんばって、私たちからすると手がかかるコでした
でも、最近は月花が私たちの生活リズムに慣れてくれたのか…
出勤の時間になるとケージに入ってくれたり、月花を褒める事で私もテンション上がるし、幸せを感じます。
家族の変化
主人は定年退職後、もういつ死んでもいいなんて投げやりでしたが、月花を迎えて、月花の仔犬を見たい、そして皆んなにあげたい、月花を最後までお世話する、なんて言って人が変わった様です♪毎朝、4匹連れて散歩に行きます。
今朝は椿のウンチが硬かった、とか夫婦の会話も増えて…何よりです。
月花迎えてから、日々いろんな発見があって楽しいです♪

葵区 W様
2月22日.2025
尤犬荘さんから我が家の柴犬(小麦)を迎えて、もうすぐ4年になります。
とても可愛い顔の小麦ですが人にも慣れず、犬には吠えまくりで、小麦の事で家族の揉め事も絶えなかった様な気がします。本当に苦労の毎日でした。
しかし、それも小麦の個性だと思う様になり、今では小麦を連れて、少し遠出の公園巡りが楽しみになっています。
私達夫婦にとって小麦は子供の様な存在ですし、夫婦の絆を深めてくれています。本当に小麦を迎えて良かったです。ありがとうございました。

葵区 Y様
2月22日.2025
先代の柴犬が亡くなってから、家族の雰囲気が暗くなってしまい、その時にネットで調べて尤犬荘さんにたどり着きました今では家族みんなに可愛がられ、ご近所さんにも人気者です!
ただ、親が可愛がりすぎてしまい、しつけがあまりできていない部分もありますが、それも含めて楽しい毎日を過ごしています。

葵区 O様
10月22日, 2023

4年前、柴犬を飼いたくて探していたところ、ホームページで静岡尤犬荘さんを見つけ、そこで風ちゃんと出会いました。
犬を買うことも初めての私たちにとって、わからないことだらけでしたが、尤犬荘さんにいろいろアドバイスいただきながら、3年半元気に育っています。
風ちゃんはちょっとイタズラですが、とっても可愛くて我が家の人気者です。
尤犬荘さん、これからもよろしくお願いします。

駿河区 T様
9月21日, 2023

ごんぞうが我が家に来てくれて、早1年と3ヶ月経ちました。
家族全員がごんぞうの虜で、毎日毎日、柴会のプリンス(笑)に癒しと爆笑をもらっております。
尤犬荘さんは、いつ何時でも親身に相談に乗って下さり、とても安心して子育て楽しんでます!
これからも、末永くよろしくお願いします。
ごんぞうを見かけたらぜひ声掛けて下さい!

駿河区 S様
9月11日, 2023

シロがうちに来て5年がたちました。今ではかけがえのない家族です。尤犬荘さんには本当にいつもお世話になっています。
今度、清水店オープンするそうでとても楽しみです。

駿河区 S様
7月25日, 2023

犬を飼いたい。
飼うなら黒の柴犬。
という事でお迎えしたのが我が家の「茶々丸」です。
この子が我が家に来てくれてから毎日が楽しく、充実した日々です。
初めて犬を飼うのに柴犬はハードルが高いといわれますが、尤犬荘さんの手厚いサポートのおかげで初心者の私達でも大きなトラブル無く生活出来ています。
これからもよろしくお願いします。

清水区 M様
7月23日, 2023

柴犬が飼いたくて柴犬専門店の尤犬荘さんを知りました。
小町が家に来てから1年が経ちますが、
家族みんなに愛されて、小町と出会えて本当によかったです。
尤犬荘さんは、飼ってからも困った事があるとなんでも相談に乗ってくれるのでとても助かります🙏
これからも小町の成長が楽しみです。
そして尤犬荘さん、これからもよろしくお願いします。

駿河区 O様
7月22日, 2023

黒柴のレオを我が家に迎えてから10年が経ちました。
少しビビリですが、温厚な性格で唸っている姿を一度も見たことこともありません。また病気になることもなく今まで健康に暮らせています。
子供達からも愛されて大切な家族の一員となっています。
尤犬荘さんとは10年来のお付き合いであり様々なことでお世話になっております。柴犬への熱い思いと知識にはいつも頼りにさせていただいております。

牧之原市 W様
7月1日, 2023

家族が黒い柴犬を飼いたくて探していたところ、尤犬荘さんで運命の出会いをしました。
名前は「こまち」実は犬が苦手な私でしたが…
こまちは噛んだりしないおとなしくて良い子で安心しました。
ツンデレなので自分が甘えたい時にだけ寄り添ってきます。
そんな所が余計に可愛い!
癒されています。尤犬荘さんには色々アドバイスをいただいており、とても勉強になります。
いつもありがとうございます。

葵区 F様
12月29日, 2021

柴犬が飼いたいってことで尤犬荘さんを知りました。
どんなところか見学に行きお父さん犬やお母さん犬の性格など説明していただきました。
子犬が生まれたと連絡をいただき出会ったのがムク♂です。
少しやんちゃな時もありますが人が大好きでとっても甘えん坊なムクに家族全員癒されています♪
尤犬荘さんは困った時なども気軽に相談ができて何度も助けていただきました。本当にいい出会いをしました♪

清水区 K様
11月21日, 2021

色々なペットショップやブリーダーさんの所に行きましたが尤犬荘さんが1番でした✨
飼う当日、時間をかけて丁寧に説明して頂いたり、飼ってからも心配事は何でも対応して頂けてとても有難いです✨
さくらは牛蹄が大好きです✨

駿河区 K様
7月10日, 2021

子供達からの犬を飼いたいがキッカケで尤犬壮さんに見学に行き一目惚れで我が家に迎え入れました。
名前を「まるん」現在2才6ヶ月の女の子です♪
散歩中、他の犬に出会っても吠える事はありませんが家の中から外の犬を見かけるとワンワンと吠える恥ずかしがり屋さんです♪
眠くなると自分からゲージに入りスヤスヤ寝ちゃう姿に家族皆んな癒されてます♪
尤犬荘さんは体調管理などで困った時なども気軽に相談が出来ここでまるんと出会えてとても幸せです。

葵区 W様
6月21日, 2021

小麦は8ヶ月待って、やっと我が家に迎えることができました。
ただ今5ヶ月の赤柴の雌です。
穴掘りと水遊びが大好きな、ちょっとおてんば娘です。
小麦を飼ってから最初は大変なことも少々ありましたが、それ以上に家族を癒し楽しませてくれています。
これから小麦と一緒にいろいろな所に出掛けて、思い出をたくさん作りたいと思っています。

神奈川県 U様
5月1日, 2021

2年前にお迎えしました。
色々なところにたくさん出かけ、我が子のようにかわいがっておりますが、昨年息子が生まれ、しばらくはヤキモチを焼いていて大変でした。
最近は息子の成長とともに落ち着き、いたずらをしなくなったことに成長を感じます。
もうすぐ1歳になる息子とふたりで海で深い穴を掘るのが最近ブームの遊びです。年子のふたりがどんなかんじで成長するのかたのしみです。

駿河区 S様
4月19日, 2021

30.7.5生まれの白柴を尤犬荘さんから購入して、ただ今2歳の雄です。
我が家では二代目となり、初代はチワワの雌だったため同じ犬かと思うほど違う性質で驚きの毎日でした。
この頃散歩中に他のワンコと会うと攻撃的になってしまい、なかなか触れ合いができないことがあります。
噛んでしまうこともあって今はそれが悩みです。

駿河区 I様
4月16日, 2021

福を迎えて本当に良かったと思います。

愛知県 A様
4月14日, 2021

我が家にまめ蔵が来てから5年が経ちます。
小さい頃は噛み癖がひどく、お気に入りの靴を何足ダメにされたか。。。
そんな彼も4歳頃からはいたずらも減り、分別がつくようになりました。
最近の彼は、暑い日は日陰で、寒いはヒータの前で気持ちよく寝ています。
ぐーたらな彼ですが、家族が帰ってくると飛び起きてお迎えをしてくれます。
玄関やシャッターの隙間から顔を出す姿は愛くるしい限りです。
いつまでも元気でいてくれたらいいなと思っています。
最後に、尤犬荘さんにはこれまでに色んなアドバイスをいただいており、
本当に感謝しております。
これからもよい子を多くの方に提供してあげてください。


葵区 M様
4月14日, 2021

犬との生活がこんなにも楽しいものかと、家族全員メロメロです。