私達、静岡尤犬荘は静岡ICから5分の所にある豆柴と柴犬専門の繁殖販売するブリーダーショップです。

Article

投稿

タイトルなし

暖かくなって来ると餌を食べない!とか食べても嘔吐する等と
相談を受ける事も多いです。

本来なら飼い主さんの管理が行き届いて居れば「食べない」が
発生するはずが無いはずです。。。(嘔吐の場合は気温の変化に対応出来ない時良く発生します)
初歩的な管理はフードの量を量って下さい。(量りを使えば何グラム食べているか正確に分かります
カップで量るは正確とはいえませんよ)

先に私のウチのワンコ棗のフードの食べ方を参考と目標にして下さい。。。


棗の食事

それぞれ感じ方は違うと思いますが私が教わって来たワンコの食事の有り方です

暖かくなって来ると餌を食べない!とか食べても嘔吐する等と
相談を受ける事も多いです。

この様に食べさせる為には、どうしたら良いか?

棗の場合、体高35.0センチ体重6.95kgベストな体形です。

朝晩の運動後、当犬舎おすすめの森乳フード50g与えます。水とフード以外何も与えません。
一般フード表示より少なめです。。。
雌犬でしたら一回量50g~80gで良いと思います。(体高によって異なります)
雄犬でしたら一回量60g~100gで良いと思います。(体高によって異なります)

↑真ん中の長い線が体高

食べなくなったワンコやお家に来た時から食べないワンコは別のフードの
与え方をした方が良いと思います。。。
通常、管理が出来ていれば仔犬の頃からずっ~とガツガツ食べます。
仔犬の頃の食べ方の紹介→http://blogs.yahoo.co.jp/yuukensou/13900539.html

食べない原因の多くがワンコが贅沢になっています。それは・・・
「飼い主さんが他の食べ物を与えていると言う事が多いです。
柴犬は利口な犬種で{フードを食べなければ美味しい物をくれる}
と分かっているのです}

ドッグフードは栄養バランスを考えられていて粒に凝縮されています
ですので、フードだけがを与えるのが一番良いのです。(もちろんケースバイケースですが)

ドッグフードを人間が食べて見ると・・・不味!
人間が食べて不味いフードをワンコが美味しいと食べて居るのに
飼い主さんが邪魔してしまうのです。
だから贅沢になり食べなくなるのです」

考えて見て下さい。私達が小さい頃おやつを食べた後食事を食べれましたか?
食べれる方も居ると思いますが基本は食べれ無くなります。
そして、子供の頃はご飯よりお菓子の方が良いですよね?(←これワンコにしていませんか?)
また、食べないと言ってフードを何時でも食べれる様に付けたままはダメです。
ご飯の時にご飯を食べるのが普通です。(私達も同じですよね!)
衛生的にもよくないですし。ワンコが何時でも食べれると勘違いします。
今書いて来た理由から、
上記の点を頭に置いて餌を半分の量からスタートしてみて下さい。
食べる様なら少しずつ増やして下さい。
(食べない場合は相談下さい)

餌をガツガツ食べる様になって初めてワンコの体調管理が出来る様になります。
棗は50g~55gの5g差で管理しています。
もの凄い少ないですが、けして痩せて居る訳では有りません。

何度も言いますが、棗はベストな体形です。ベストな体形を作るには運動と餌のバランスです。
7年間毎回、餌の量と運動の距離を調整しながら管理します。

痩せて来たなと思ったら5g増やす、太いなと思ったら5g減らすと言う管理です。
(因みにウチでは健康管理を書き残されています)

痩せている、太っているは綿毛が有る無いにも関係していますのでご注意を・・・
主に室内犬の方が綿毛が無い分痩せて見えますが体重が多いと思って下さい。

食べないワンコにフードを食べてもらいたい方、尤犬荘が販売するフードをお試し下さい!
   お試しパック(全国発送します)

動物取扱業登録 NO 第220106101
仔犬予約販売します。
旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓

http://www.a-bigstone.com/bigstone-bana.gif