私達、静岡尤犬荘は静岡ICから5分の所にある豆柴と柴犬専門の繁殖販売するブリーダーショップです。

Article

投稿

タイトルなし

柴犬を交配する時、確認して欲しいのが血統書です。

血統書は主に日本犬保存会、柴犬保存会、JKC、(血統書を発行している団体)と
代表的な物が有りますが・・・あなたの愛犬の血統書は何?
血統書が無い場合には交配は止めた方が良いでしょう。。。

今日、紹介するのはもっとも柴犬が多い団体、日本犬保存会での血統書発行の流れです。

まずは、交配するに当たって、お相手が必要です。お相手の血統書が同じ方が好ましいです。
お相手は一般家庭のワンコより専門ペットショップやブリーダーさんに依頼するのが
良いと思います。

雄を飼っている方は交配は難しいと思ってくれた方が良いと思います。

雌を飼っていて発情(出血)が始ってから数えて14か15日目に交配するのが
柴犬では一般的です。(個体差がありますので必ずでは有りません)
獣医さんに行ってスミヤ検査を受けると、より確実な排卵日が分かるでしょう・・・
(柴犬のスミヤ検査に、なれている獣医さんを選ぶことも大事)

交配自他は自然交配と強制交配とありますが・・・自然交配は、なれているワンコ同士か
一緒に飼っているワンコなら可能ですが・・・それ以外は難しいと思います。
交配をしたら必ず雄ワンコ側から交配証明書をもらって下さい。

交配が済んだ雌ワンコは一週間は散歩は程々で終わりにして下さい。
(飛んだり跳ねたりはダメ!排便、排尿を済ましたら帰る)

後は普段と同じ生活で結構です。くれぐれも餌の量を増やしたりしないで下さい。。。
(必要以上に太ると出産が大変です)

仔犬は60日前後で生まれて来ますので、
一週間前ほどから産箱を用意するのが良いでしょう~

柴犬は基本的に自分で産んで自分で育てます。
緊急で無い限り人間が手を出さなくてもよいでしょう。。。

仔犬が生まれたら、仔犬の血統書の申請をしないといけません。
あなたの愛犬の所有者は誰なのかを確認して下さい。(血統書に記載されています)

あなたの所有で無い場合は、はがきサイズの譲渡証が有るはずなので
名義変更も一緒に済ませましょう。

まず、日本犬保存会へ入会し愛犬の所有者変更、犬舎号登録、仔犬の血統書申請と
全部一緒に出来ますので申請するのが良いでしょう。。。

最後に報告です。今日はうちの旦那さんが記事を書いてくれました。。。
分からない点や疑問がイッパイ有ると思いますので何でも質問して下さい。

 旦那さんのお気に入りのワンコです。
 

 お気に入りワンコが大きくなりました。うちで飼ってはいません。

動物取扱業登録 NO 第220106101
仔犬販売します。
旦那さんは板金塗装とコーティングのお店↓

http://www.a-bigstone.com/bigstone-bana.gif